東海大学開発工学部を卒業後、国税庁醸造研究所を経て、1997年に吉村酒造(株) 入社、2001年社長に就任 (現在は会長)。2003 年、巨額債務を完済して事業転換。2005年第二創業として (株)サイバー・アシストを設立。現在は、全国各地でセミナーや講義に年間 120 ヶ所以上で講師として登壇。中小機構中小企業アドバイザー、事業承継学会会員、ファミリービジネス学会会員。
ONLINE SEMINAR
オンラインセミナー-
第1回
12/19月10時配信開始
2023/1/27(金)
24時配信終了予定好評につき2023/2/10(金)
24時まで
延長致します -
第2回
2023
1/11水10時配信開始
2023/1/27(金)
24時配信終了予定好評につき2023/2/10(金)
24時まで
延長致します -
第3回
2023
1/16月10時配信開始
2023/1/27(金)
24時配信終了予定好評につき2023/2/10(金)
24時まで
延長致します
-
第1回
なぜ今事業承継が必要か?~事業承継の基本的知識~
12月19日(月)10時配信開始(好評につき2023/2/10(金)24時まで延長致します)
-
1
事業承継の現状と課題 ~早めの準備で スムーズに引き継ぐ~(30分)
登壇者
中小企業事業承継・引継ぎ支援全国本部
プロジェクトマネージャー上原 久和氏 -
2
株式だけじゃない!同族企業の事業承継で必ず押さえるべき“継承資産”と失敗しないポイント(90分)
登壇者
株式会社サイバー・アシスト 代表取締役社長
吉村酒造株式会社 代表取締役会長(6代目蔵元)吉村 正裕氏
資料13.4 MB 資料216.5 MB ※事前にお申し込みが必要です。
-
-
第2回
事業承継はどう進めれば良いのか?~公的機関の支援紹介~
2023年1月11日(水)10時配信開始(好評につき2023/2/10(金)24時まで延長致します)
-
1
事業承継・引継ぎ 知って得する支援施策(40分)
登壇者
中小機構九州本部
中小企業アドバイザー林 丈郎氏 -
2
大分県事業承継・引継ぎ支援センターの取組と事業承継事例紹介(60分)
登壇者
大分県事業承継・引継ぎ支援センター
センター長上尾 光邦氏サブマネージャー栗山 浩一氏エリアコーディネーター岩崎 美紀氏
資料4.1 MB ※事前にお申し込みが必要です。
-
-
第3回
視野を広げて新たな可能性を!~事業承継の多様な選択肢~
2023年1月16日(月)10時配信開始(好評につき2023/2/10(金)24時まで延長致します)
-
1
後継者による第二創業のススメ -20代での親族内承継を契機に社会課題の解決に挑戦する経営革新事例-(30分)
登壇者
中小機構九州本部
中小企業アドバイザー山元 理氏 -
2
オーナー経営者のための第三者承継(M&A)における基礎知識と押さえるべきポイント(90分)
登壇者
株式会社サイバー・アシスト 代表取締役社長
吉村酒造株式会社 代表取締役会長(6代目蔵元)吉村 正裕氏
資料123.8 MB 資料212.4 MB ※事前にお申し込みが必要です。
-


主催:
九州経済産業局
独立行政法人中小企業基盤整備機構九州本部
後援/九州各県事業承継・引継ぎ支援センター
お問い合わせ先:
(事業請負先)
西日本新聞社メディアプランニング部
TEL:092-711-5490(平日9:30~17:30)