中小機構九州本部では、支援機関の方々向けに「事業承継支援の実践力強化プログラム」を提供しております。
2025.05.22
「事業承継支援の実践力強化プログラム」のご案内(中小機構九州)
事業承継支援の実践力強化プログラム
① 事業承継支援の意義を考える/事業承継診断シートの活用3時間
② 事業承継支援のための対話力3時間
③ 事業承継計画書の策定方法3時間
④ 個社支援(中小機構の専門家によるOJT)2時間×3回
※上記メニューの時間及び組み合わせは、ご要望に応じてアレンジが可能です。
対象者 :商工団体、金融機関の職員
定員 :30名程度(状況に応じて柔軟に対応)
講師 :中小機構九州本部 中小企業アドバイザー
費用負担:講師の謝金・交通費は中小機構の負担
(会場費・資料印刷費等は受講団体・機関の負担)
本プログラムでは、事業承継支援に必要な知識とスキルを体系的に学び、実践に結びつけることを目的としています。
具体的には、事業承継診断シートを活用した「気づきの提供」、経営者や後継者との効果的な「対話スキル」、「承継計画書の具体的な作成方法」を中心に取り扱います。また、専門家との同行支援(OJT)を通じて、「実践的なスキルの向上」を図ります。
これにより、受講者は事業承継の全プロセスを一貫してサポートできるようになり、”事業者の伴走者”として活躍できる能力を身につけることを目指します。
上記プログラムの他にも様々なテーマの講習会もご用意しております。
詳細についてはお気軽に下記問い合わせ先までご連絡ください。
<問い合わせ先>
独立行政法人中小企業基盤整備機構 九州本部
地域・連携支援部 地域・連携推進課
(担当)米田、松平
mail:renkeishien-kyushu@smrj.go.jp
tel:092-260-1355
fax:092-263-0331
〒812-0024 福岡県福岡市博多区綱場町2-1